こんにちは! 美肌改善専門サロン&ネイル Keicocoです。
昨日は春のような陽気だったのに、今日は雪…❄️ こんなに気温の変化が激しいと、体調を崩しやすくなりますよね。
体が冷えると血流が悪くなり、
✅ 免疫力が低下する
✅ 肌が乾燥しやすくなる
✅ むくみ・肩こり・疲れが取れにくくなる など、さまざまなトラブルを引き起こします。
そこで今日は、寒い日の体調管理&温活ケアの方法をお伝えします♪
1. 体を中から温める「温活ドリンク」
寒さ対策には、まず「内側から温めること」が大切!
☕ おすすめの温活ドリンク
- 生姜湯(血行を促進&冷え改善)
- ハチミツ入り紅茶(喉のケア&リラックス効果)
- 白湯(胃腸の働きを助け、代謝アップ)
- 甘酒(発酵食品で腸内環境を整える)
カフェインの摂りすぎは体を冷やす原因になるので、 温かいハーブティーやルイボスティーもおすすめです♪
2. 体を冷やさない食事のポイント
食べ物からもしっかり温活を!
🥕 体を温める食材
- 生姜・にんにく・ネギ(血行促進)
- 根菜類(にんじん・ごぼう・大根)
- 発酵食品(味噌・納豆・甘酒)
- 良質なたんぱく質(鶏肉・魚・大豆製品)
🍌 体を冷やす食材(なるべく控える)
- 南国フルーツ(バナナ・パイナップル・スイカ)
- 生野菜(特にレタスやきゅうり)
「冷たい飲み物や生野菜サラダは、なるべく控える」 これだけでも体の冷え方が違ってきますよ✨
3. お風呂で芯からポカポカに!
冷え対策には、お風呂でしっかり温まることが大切。
🛁 冷え対策におすすめの入浴法
- 38〜40℃のぬるめのお湯に15〜20分浸かる
- バスソルトや生姜・炭酸ガスの入浴剤を使う
- お風呂上がりはすぐに保湿し、温かい飲み物を飲む
特に「足湯」だけでも血行が良くなり、 体全体がポカポカしてくるのでおすすめです♪
4. 冷えから肌を守るスキンケア
寒い日は血流が悪くなり、肌が乾燥しやすくなります。
💆♀️ 冬の乾燥対策
✅ 化粧水+美容液+クリームでしっかり保湿
✅ 加湿器を使って、部屋の湿度を50〜60%にキープ
✅ 手足の保湿も忘れずに!ハンドクリームやボディクリームを活用
乾燥しやすいこの時期こそ、いつものスキンケア+ひと手間を意識してみましょう♪
まとめ
❄️ 温かい飲み物で体を温める
❄️ 根菜や発酵食品で冷えを防ぐ
❄️ お風呂でしっかり温まり、血行を良くする
❄️ 乾燥対策をしっかりして、お肌もケアする
寒い日は、ちょっとした工夫で体調やお肌の調子がぐんと良くなります!
Keicocoでは、お客様の体調や季節に合わせたスキンケアのアドバイスも行っています。
ぜひ、お肌やお体のことで気になることがあればお気軽にご相談くださいね♪